前の画像へ
2013年
会津慶山焼・季節の器のご提案
2012年
次の画像へ
2011年



2012年
十二月 * ゆっくり過ごすための器づかい * ゆっくり過ごすための器
十一月 * 器づかいで食卓の衣替え * 器使いで食卓の衣更え
十月 * 深まる秋を堪能する器 * 秋を堪能する器
九月 * 躍動感のある ソギの器 * 削ぎの器
八月 * 夏の白い器  * 夏の白い器
七月 * 器で食卓を納涼 * 器で食卓を納涼
六月 * ハンサムで美しい 桜の器 * ハンサムで美しい桜の器
五月 * 天然の灰釉が発色する 初夏の淡彩 *   初夏の淡彩
四月 * 華やかな色絵の器 * 赤絵の器
三月 * 淡い春のやさしい器 * 淡い春のやさしい器
二月 * ふぞろいな!?ペアの器たち * ぺアの器
一月 * 手びねりの器 * 手びねりの器