3/1 更新
【 お祝いのお酒に 】
歌うような小鳥のさえずりに 春の気配が感じれられる今日この頃です。
会津は梅・桃・桜の時季が同じく、桃の花が見られるのはもう少し先になりますが、今年はそれでも季節が早いようですね。
三日は桃の節句の雛まつり。お店の中にも春を呼び込むよう
お雛さまにちなんだ器を揃いで並べて楽しんでおります。
こちらは「六角ぐい呑」 六角形は亀の甲羅のカタチを想わせる縁起物であり、
ぐい吞にしては大振りなサイズも ゆっくりお酒を味わえますので、
お祝の白酒によく合いそうです。 健やかな成長や長寿を願い、一献。麗らかな春になりますように。
(ちょこんと座っているのは ぼっさん雛です)
|