会津慶山焼・季節の器のご提案
BackNumber
ここは、2011年06月の記録です。
慶山焼へようこそ
6月 * 器づかいで梅雨を爽やかに *
水無月というものの、6月は梅雨たけなわ。
暦では6月11日が入梅ですが、
今年は梅雨入りが早まり、いっそう水を感じる月になりそうですね。

しとしと降る雨音に安らぎを覚えたり 大地を潤す雨の匂いに哀愁を感じたり・・・
感性が豊かになる季節。
日本ならではの「梅雨」の季節を
日本らしい雰囲気で楽しんでみてはいかがでしょうか。
花型フリーカップ 梅雨時のジメジメや梅雨寒など
変わりやすい気候に 体調も狂いがちに…
そんな時季をうまく乗り切って
夏本番にむけて体調を整えておきたいものですね。

梅の花を模した陶製のフリーカップで
梅サワーはいかが。
水色の煎茶碗 すっきりとした透明感のある
釉薬が涼しげ。
猪口感覚で多様づかいに。
花型高台鉢 紫陽花に見立てた紫色の鉢。
ちょっと特別お料理に。
波鉢 大鉢につややかな そうめんを
こんもりと盛りつけたら
勢いにつられて食欲も増しそう。
小物いろいろ 庭先で育った
ミョウガや大葉など
旬の薬味が味の引き立て役。

食卓に可愛らしい小物を添えて
遊び心もプラス
★ 梅雨時の器の仕舞い方 ★
陶器(土もの)全般にあてはまることですが、洗ったあとは高台を下にして(器を面にむけて)
しばらくそのままにし、しっかり乾燥させてください。
土肌部分がカビないためのひと手間です。